グローバル共有メモ
jrf> 《ロスジェネ勤務医:X:2023-12-06》 https://twitter.com/losgenedoctor/status/1732314626770325522 > 資産課税がマジで検討され始めたよ。20年後くらいに甘い蜜吸った今の高齢者世代がいなくなってから、新NISAで資産増えたバブル〜氷河期世代の資産をごっそり奪おうって考えだ 高齢者の社会保障負担、金融資産を加味検討 政府改革案 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA047N90U3A201C2000000/ < 資産査定してそれで社会保障費を増減することで社会保障費を実現する…と。年金の平準化を行おうとすると NISA や iDeCo に逃げられるから、いずれ資産課税に切り込まざるを得ないが、その方法が難しかった。確かに氷河期世代狙い撃ちかもしれないが、必要なことだと思う。超富裕層の課税逃れは社会保険料ならこれまで問題とならなかったので、今回も見過ごされるのだろうな…。でも、資産の捕捉の難しさを考えると現実的なのかも。
---/2000
ログ